どうも、Webデザイナーの堀越大史です!
今回は収入面に関してのノウハウ記事です。
どんな仕事内容にしろフリーランスといのは収入が安定しないのがデメリットだとよく言われます。
デザイナーも例外ではありません。
仮にその月稼げたとしても単発ばかりの仕事だと翌月にはリセットされてしまいます。
これが精神衛生上よくありません。
一番大事なのは固定収入を持つことです。
会社員だって基本給という法律で保障されている部分がありますよね。
あれを作るイメージです。
また来月どんな仕事が入ってくるのだろうか
収入が安定しないから家計のメドが立たない
うまくは行っているけど、これがずっと続くかどうか不安
こんな心配事とはさようならです。
この不安と一生付き合っていきますか?
毎日収入がなくなることを恐れて寝不足に陥ります。
育児や仕事にも悪影響が出て、手が回らなくなります。
一度上げた生活水準は元には戻せません。
しかし固定収入を意識するだけでもかなり変わってきます。
それを作ればあなたは安定を手に入れられます。
寝ていても収入が入る
体調が悪くなっても収入が得られる
こうなったら最高ですよね?
あなたが目指す夢も叶えられます。
少しでもいいので固定収入が欲しい!という方はぜひ参考にしてください。
おおまかに3つ方法があるので、取り入れてみてください!
継続した仕事を見つける
固定収入とは言い換えれば継続性のある収入です。
これは定番中の定番で、どこでもよく言われていることです。
お得意先が1つあるだけもとても素晴らしいことです。
あなたに頼みたいと思われている証拠ですから、胸を張りましょう。
この継続性のある仕事先というのが、けっこう色々パターンがあります。
例をあげるのであれば、インフルエンサーのサポートとか企業と業務提携とか起業家のサポートとかですね。
ただこのコネクションを結ぶまでの過程はけっこう大変だと思います。
もともとコネや人脈がある人は強いですね。
特に未経験スタートだと人脈ゼロから始まりますから、こういったところと繋がるためにはSNSが必須です。
SNSで発信しているだけでは基本誰にも見られないので、「見つけてもらう努力」をしましょう。
そのためにはSNSマーケティングの知識が必要です。
いずれにしても集客やマーケティングスキルがデザイナーに必要といわれる所以はこれですね。
もちろん王道パターンとしてはクラウドワークスやココナラも当てはまります。
相性が良ければプラットフォームから外れて個人的な付き合いに持っていければ最高の形です。
リスクとしては、そもそも競合が多いので採用されるまで時間を要すること、そして顔も名前も知らない相手なので、粗悪なユーザーがいることは承知してくださいね。
保守運用をする
Webデザイナーであれば、ホームページの保守運用も視野に入れましょう。
シェアNO.1のWordPressで作成することが多いと思うのですが、管理者を誰にするのかがカギとなります。
Webスクールとかではあまりここら辺は教えてくれませんし、ネットでも詳しい情報を載せているところもなかったです。
ホームページは依頼者が管理することが望ましいと一般的には言われています。
しかし、それをあなた自身にしましょう。
月額料金制でいくつかプランを用意しておけば、クライアントが予算に応じて選んでくれるでしょう。
例えば月5,000円でドメイン・サーバー代まで管理しますよみたいな感じです。
ぶっちゃけドメイン・サーバー代なんてやることないですよ(笑)
あとは上乗せシステムで、SEO対策やプラグイン、セキュリティ対策、GoogleAnalytics分析など追加していきましょう。
一番大事なのはクライアントにいかに価値を伝えられるかです。
この金額でプロのWeb担当者を雇えるなんてコスパ最高!と思わせたら勝ちです。
そうすれば月1万でも2万でも払ってくれるでしょう。
月1万円の保守運用案件が10件あれば毎月固定で10万円が手に入ります。
なのでホームページ作成に関しては保守運用が前提の契約にしましょう。
ホームページというのは作って終わりではなく、作って育てるものです。
SNSもそうですが、作ってからが勝負です。
ホームページは作って終わりというWebデザイナーはけっこういるので、クライアントと長期的な関係も結べますし、良好な関係を持つことはやはり何かとメリットあります。
デメリットとしては毎月の支払を相手に求めるわけなので払い忘れのリスクがあります。
銀行振り込みであれば手数料が発生しますし、Squareでクレジット対応するとかですね。
お互いの信頼関係にも影響することなので、そこはしっかり抑えましょう。
教えるサービスをする
これが真骨頂だと思います。
デザインは結局自分の時間の切り売りなので、制作だけだと限界値があります。
けっこう周りからもしんどいと聞きますね。
そこで教えるサービスに展開することをお勧めします!
教える内容は別にデザインでもいいし、それ以外でもOKです。
Photoshopが得意ならPhotoshopの使い方を教える
ホームページが得意ならホームページの作り方を教える
あなたが得意とすることを軸に考えましょう。
そして大事なのは見込み客を集めることです。
見込み客とはあなたの商品やサービスに興味を持ってくれているお客さんのことです。
そういう人たちを集めたらアプローチしていけば収益化は可能です。
アプローチする方法は人によって違います。
無料サービスから初めて有料化へ進む人
コンテンツ販売する人
最初は個別サービスで初めて動画コンテンツでまとめる人
様々なやり方があります。
あなたに合った方法で収益化していきましょう。
いわゆるコンサルに近い形になると思いますが、自分が得意なことであれば細かく人に教えられるのではないでしょうか?
コンサルなんかハードル高くてできないよ!と思われかもしれません。
最初は無料とかひとりだけに対してやればいいんです。
それを繰り返していけば慣れてきますし、それがコンテンツとなります。
教えるサービスは単価も高くすることも可能ですし、収入の固定化も可能です。
この記事で紹介した3つの方法の中では一番柔軟性かつ安定性がある方法だと思います。
そうすれば、あなたの収入の安定化が図れます。
制作とは別にこういった形の収入があると、いざ自分が働けなくなった状態になったとしても収入が入ってきますから、とても助かりますね!
先々を見据えて行動することです。
制作ばかりにこだわってしまうと、はっきり言ってしんどいです。。。
少しでも心の余裕を持ちたいのなら、ぜひやりましょう!
あなたの未来、そして夢を僕は応援します!
一緒に僕と頑張っていきましょう!
P.S
具体的に何をしたらいいのか?
悩んでいるあなたは僕の公式LINEを登録しちゃってください!
全部無料なので安心して読めますので、よろしくお願いいたします!
コメント